top of page
  • Facebook
  • Instagram
slide_logo_bk.jpg

グラフィック や WEBのデザイン制作をメインとして提供している私たちは、

その先のアウトプット(印刷等)も見据えた提案ができる制作会社です。

しかし、単に印刷会社にアウトソーシングするだけの会社ではありません。

経験豊富な印刷のプロフェショナル集団でもある私たちは、

多種・多様な印刷物を高度な「印刷マネジメント」と、

長年で築いてきた「工場ネットワーク」により、あらゆるジャンルの印刷物を

最適な「カタチ」と「価格」で提供しております。

クリエイティブ(デザインワーク)から最終アウトプット(印刷等)まで

ワンストップでお応えすることは、単なる制作プロダクションでは収まらない

私たちの大きな強みとなっております。

私たちはデザイン制作会社として

主に販売促進ツールのデザインを中心に提供しております。

販売促進である以上、制作物のその先にある「目的」を見据えて、

伝わる、わかりやすい、は当然ながら、

「売れる!」ことを常に考えながらデザインワークを行なっております。

また私たちのスタンスとして「デザインに絶対の正解はない」との

考え方から、お客様の要望をプランA、プラスアルファでプランB、

プランCなど、できる限り様々な方向性でのデザインワークを行い、

決して一点押し売りにならぬよう、お客様にも選択いただき、

ともに考えて完成させていけるご提案を心がけております。

sumida.jpg
sunida_copy.png

サンピースグラフィックスはデザインを通じて

地域を応援いたします!!

墨田区を拠点に活動する私たちは「デザインの力で墨田区を元気に。」

キャッチフレーズに、地域との関わりを大切にするプロジェクトを

進めています。
墨田区をホームタウンとするFリーグ加盟チーム
「フウガドールすみだ」

デザインパートナーとしての活動をはじめ、

墨田が生んだ幕末の偉人、勝海舟を顕彰する「海舟の足跡プロジェクト」

企画・展開するなど、デザインを通じて、墨田区の歴史や文化、魅力を

伝えるお手伝いを行っています。

抽象雲
アセット 2_3x.png

「名刺は情報の羅列ではなく
会話へ繋ぐツール」
​“個を魅せる”要素を

デザインした名刺です。

サンピースでは「伝えること」だけでなく「つながること」

大切にしたいと考えています。

だからこそ、言葉やデザインの枠を超えて、

人と人とのコミュニケーションを深めるツールを、

開発しています。

ひとりひとりの想いをきっかけに、

会話が生まれ、気持ちが交わる。

そんな瞬間を生み出せるよう、チャレンジを続けています。

アセット 1_3x.png

遺族と会葬者を繋ぐ

新しいカタチの会葬礼状。

故人の歩んできた人生を

​写真とともに綴ります。

アセット 3_3x.png

贈る側が『聴き』、

贈られる側が『話す』。

贈られる側の人生ダイジェストを

制作する体験型ギフトです。

サンピースは創業以来一貫して、デザインのみならず「印刷」も

サービスのメインとして提供し続けております。

「印刷機は持っているのですか?」とよく聞かれますが、

「印刷機は持っておりませんが、たくさんの印刷工場を抱えております!」と

答えてきました。 

すると「?」という顔をされます。(笑

 

私たちの印刷とは、

経験・実績豊富な印刷プロフェッショナルによる高度な印刷マネジメント

であり、印刷物に最適な資材問屋、印刷工場・加工所を都度、

選別しております。

これにより、繁忙期でもスピード対応、適正価格での

製品提供を可能としております。

また、この印刷工場とのネットワークは50社以上を数え

長年、信頼により築いてきたパートナーシップ

私たちの提供する印刷物の源泉となっております。

弊社のお客様しか見ることのない「年賀状」やノベルティ「ダイアリー」「タオル」も一生懸命、無駄に張り切ってつくっています。

そんな通常日の目を見ない制作物のヒストリーと、

サンピースが提供している企画・サービスについてピックアップご紹介します。

サンピース・グラフィックス株式会社

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-8-11 トウダアレイビル2F

TEL03-5608-1971 FAX03-5608-1972

SUNPIECE GRAPHICS

2F, Toda Array Building, 2-8-11 Kinshi, Sumida-ku, Tokyo 130-0013, Japan

bottom of page